#山崎パン モカショコラ
— ななろぐ (@nanalog000) 2019年12月10日
108円(特売) 418カロリー
香りはほろ苦ですが、食べてみると甘さも結構あり。
もったりしているので、飲み物と一緒に食べるのがおすすめ。
クリームは味濃いめパン生地部分は控えめな味。
600w20秒で写真のようにとろけて、風味も引き立ちます。 pic.twitter.com/0cAE6lvyDf
チョコ風味の生地と、コーヒークリームのほろ苦さが合わさった菓子パンです。
裏面にはおすすめの食べ方として、600wで10秒~20秒温めるのがおすすめとのこと。
実際にこちらも試してみました!今回は、ヤマザキパンのモカショコラについてシェアしていきます。
モカショコラの特徴:チョコ生地×コーヒークリーム
モカショコラは、チョコ風味のパン生地の表面にビス生地がのった形になっており、中心部分にコーヒークリームが入っています。
ビス生地部分はほろほろした感じで、パン生地部分は白パンに近い感じのもっちりめの食感。
コーヒークリームは結構たっぷり入っていました。
モカショコラの特徴:コーヒークリームを溶かして食べるのも楽しい
モカショコラのパッケージ裏には、おすすめの食べ方として温める方法が紹介されています。
実際に600wで20秒当た温めてみたところ、クリームがとろーりするくらいまで増した溶けました。
フォンダンショコラ風の見た目になりました。温めることで、風味と甘さが引き立っちますよ。
モカショコラの特徴:香り:ほろ苦さ>甘さ、食べると:甘さ>ほろ苦さ
モカショコラを開けた時は、ほろ苦い感じの中に甘さを感じる香りです。
実際に食べてみると、ほろ苦さも感じますが、甘さが勝っているように思いました。
特に温めて食べると、甘さがより引き立つ気がしました。
モカショコラの特徴:食べる時は飲み物と一緒に
モカショコラは、クリーム部分は特にもったりとした味わいで飲み物があった方が食べやすい菓子パンです。
牛乳と一緒だと食べやすいですよ。
12月新商品 関連記事
モカショコラの情報
メーカー ヤマザキパン
商品名 モカショコラ
カロリー 418kcal
JANコード 4903110120087
参考価格 108円(特売)