今月も様々なメーカーの菓子パンを食べてきました。
時々、これはめちゃくちゃおいしいっていう商品に当たるんですよね。
今回は、今月のおいしかったパンレポといたしまして、今月食べた中の特におすすめをまとめました。
スーパーやコンビニで見かけたら是非チェックしてみて下さい♪
セブンイレブン フランボワーズ香るチョコティグレ
会計前のレジに並んで目に入った瞬間にこれもお願いしますと手を伸ばしました(笑)
そうでなければ気が付かなかったかもしれない、そう考えるとレジ横最強です。
話がそれかけましたが、こちらはチョコ好きさんにぜひともおすすめしたい一品です。
チョコをふんだんに使っているような見た目なのに、食べてみると優しい食べやすい。
それぞれの素材が他の素材を引き立てている。
中心のフランボワーズの風味がするチョコソースが濃厚でおいしかった。
150円で楽しめると思うとお買い得なので気になった方はぜひお試しを♪
ちくわパン 3種のチーズ
朝やお昼によく買って食べていました。
コロンとしたサイズ感がちょうどよく食べきりやすいんですよね。
生地も程よくもちっと、ちくわとチーズの塩気のバランスもいい!
レンジで蒸気が出始める前までチンするのがおすすめ。
Pasco カラメリゼカステラ
こちらは先月の新商品でしたが、食べたのが今月だったのでランクイン。
サイコロのような形をした見た目がかわいい!
手に取ってこれって何だろうとみてしまう商品です。
サイズだけみると全然足りないよ、って思いますが食べてみると意外と密度のしっかりした生地。
レンジでちょっと温めて食べるとふわっとなるのでおすすめです。
私はこの商品に可能性を感じています。なにかと合う味がするんだよな~。
それが何なのか早く謎を解明したい(笑)
八天堂 極あんぱん
あんぱんは特に好きではない私ですが、こちらはめっちゃおいしいと語彙力を失うおいしさでした(笑)
生地がしっとりもっちりでほんのり甘さがあるのかな?
普通のあんぱんだと思って食べたら全然別物だと驚きます。
そしてあんこも主張しすぎないけどホックりでゆっくり味わいたくなる甘さ。
飲み物が無くてもおいしく頂けるあんぱんです。
もっちり食感とあんこっておいしい組み合わせだと私は思っています。
これもおいしかったんだよな~と思い出しました。
温めるとおいしいらしいので早く試したいのだけど、200円とちょっと高いので来月に持ち越しだ~。
最後に
今回は、ティグレ・総菜パン・カステラ・あんぱんといろんなジャンルのパンを紹介しました。
やっぱり生地がおいしいっていうのは大切なんだと改めて実感。
来月はチョコ・いちごなどの新製品も多いようなので引き続きチェックしていくのでお楽しみに。
今回紹介した菓子パンをコンビニやスーパーで見かけたら是非チェックしてみて下さい。それでは~。