どうも、ななろぐです。
今回の更新で50記事目となりました。ちょうど良い節目なので、ブログ50記事を達成して思ったことをまとめていこうと思います。
ブログ50記事達成して思ったこと
まず初めに、50記事を達成して思ったことですが、思ったより早く達成できたというのが正直な感想です。というのもここまで毎日更新が続くと思っていなかったので自分でも驚くばかり。
毎日更新をしていると、慣れてくる期間とスランプ期間が定期的に入れ替わります。それに伴い、モチベーションの維持もできる日とできない日があることが判明しました。
そして、ここから先はもう少し掘り下げてお話しようと思います。
ブログ運営に関して
毎日更新するか更新日を決めて書くかで悩む
現在進行形での悩みです。毎日更新って口で言うのは簡単ですが実際にするとなると難しく、現在はほぼ毎日更新になりつつあります。
書けなかった場合は、後日2記事投稿するなどしてなんちゃって毎日更新をしています。月別アーカイブではその月の日数分は記事があるという感じです。
そうなると、記事の質が落ちているなと感じたり、これって意味あるのかな?と感じたりで日々葛藤です。今後の課題としては量を重視して今後も毎日更新を続けるか、質を重視して不定期更新に変えるかを考えなくてはいけないなと思っています。
慣れていると思っているだけだった
毎日更新をしていると、記事のテーマや内容が浮かびやすい時が不定期に訪れます。それが何日か続くと、ブログを書くことに慣れていると錯覚を起こしていました。
実際、記事を書くのに慣れてきたことを記事に書いていましたがその後すぐに書くのが辛くなりました。慣れたのではなく、慣れたつもりになっていただけだったんですね。
毎日更新は無理せずが一番、更新できなかったとしても考えすぎず続けていくのが大切なことが分かりました。考えすぎると手が止まるので、程よく続けられる自分のペースを見つけましょう。
自分自身に関して
タイピングが早くなった
毎日更新で得たスキルはタイピングのスキルです。前よりもかなり早くタイピングができるようになりました。
最初から最後の。まで一気に文字を打ち込み、誤字なく打てた時は謎の達成感を得ています。
集中できるタイミングが分かった
朝に更新するのがいいのか、帰ってから仕事モードが切れるまでの間に更新するのがいいのかなど、自分が一番集中しやすいタイミングが最近分かってきました。
集中できているときは、タイピングの音がいい感じに響いて気持ちよく打ち続けることができます。集中力の高い状態で書いていると自然と記事もボリュームが出ています。
記事の文字数が伸びてきた
文字数が伸びたのは、本当に嬉しいと思えた変化です。ブログ始めたての時は、今日は頑張って書けたと思っても文字数を見ると500文字程度。1000文字以上事相当頑張らないと書けませんでした。
現在は、1000文字は無理なく書けるようになり、2000文字前後の記事が少しずつですが増えてきました。無駄な言葉もなるべく減らし分かりやすさを重視して書くよう意識できるようにもなりました。
現在のブログの状況
現在のブログの状況は次のような感じです。
- 総PV 7220PV
- 訪問者の多い時間帯 20時
- 主なアクセス スマホ
PVに関しては最近停滞期に入りました。たまに多い日があるけど基本は
投稿時間の関係で訪問者の一番多い時間は20時となっています。スマホでの訪問が80%以上なので、スマホで見やすいブログにしていきたいです。
更新後はいつもスマホで確認していますが、まだまだ読みにくいと感じる部分が多いのが現状です。どうすれば見やすいブログになるか今後も勉強ですね。
今後の課題
最後に今後の課題についてもまとめました。課題は次の通りです。
- 読まれていない記事をどうするか考える
- カテゴリの見直しをする
- 関連記事を入れながらリライトする
読まれていない記事をどうするか考える
記事を毎日更新しても読まれないのでは意味ないですよね。
現在読まれている記事が、ツイッターで更新の報告をしたときの記事のページとサイドバーのよく読まれている記事がメインです。ゲーム関連の記事は、ゲームタイトルからの検索で訪問があります。
それ以外は書いたけど、ほぼ読まれていない記事になってしまっています。読まれていない記事をどうするかは今後も考えていくべき課題です。
カテゴリの見直しをする
カテゴリがついていないもの、あまり関連性の無いもの、順番が乱れているものなど本当にこのカテゴリでいいのかと思うものがあります。それらを見直しながら、カテゴリで記事検索をするときに分かりやすくしていきたいです。
関連記事を入れながらリライトする
記事が50記事あるということは、中には関連性のある記事もいくつか存在するはずです。見直しながらリライト作業をしていこうと思います。
まとめ
ブログを50記事投稿して、書くことで分かった課題がいくつも見つかりました。
続けることも大切ですが、クオリティーを上げていくことも意識しつつ今後は更新していきたいです。次回は100記事達成した時に比較できればいいなと思っています。